ハートの巡礼がさかえのまちをゆく
Tシャツアート
北川純さんが地域活動支援センター・サンライズのメンバーとともに、シルクスクリーンで、ハートのTシャツを作りました。色はピンクと水色。アートもシルクスクリーンも初めてのメンバーは戸惑うばかり。ハートの位置がずれたり、色がかすれたり。「それも味になるよ」北川さんの声に励まされて完成‼︎着てみると、それぞれ違う、実に味のある「ハートのTシャツ」となりました。


2009年 サンライズ
シャッターアート
かつら工房とサンライズのメンバーが、行きつけの店、焼き鳥「とらや」のシャッターを北川さんと描くことになりました。絵の題材は店主のお孫さんの絵とタッチーくん。店の改装に伴い、少しコンパクトになりましたが、今も商店街を飾っています。


2009年 とらや
巡礼・ハートの風穴new version
2008年に制作された「北川純のハートの風穴」は、2009年にまちなかを巡るアートになりました。7月には夕暮れの本郷台駅前のキャンドルナイトに参加。9月には休日の千秀センターキャンプ場で「アートなお茶会」の会席に。10月には「さかえdeつながるアートin2009上郷・森の家」のメインイベントで「ハートの茶室」に。ピンクの覆いの中のハートの空を見上げたら、みな笑顔になりました。

2009年 千秀センター